チャットボットボタン

NEWS

2025.10.01 / 未分類

赤ちゃんの歯磨きについて

こやま歯科クリニックでは妊産婦さんの歯科治療や、小児歯科にも力を入れております。

その中でも今回は、赤ちゃんの歯磨きについてのお話です。

赤ちゃんの歯磨き、いつから始める?

赤ちゃんの歯はだいたい生後6か月頃から生え始めます。

歯が1本でも生えてきたら、歯磨きスタートのサインです

歯磨きのコツ

ガーゼ磨きから:最初はやわらかいガーゼで歯と歯ぐきをやさしく拭いてあげましょう。

小さい歯ブラシに移行:慣れてきたら赤ちゃん用の歯ブラシでOK。

仕上げ磨きは大人がしっかり行いましょう。

⚠️虫歯予防のポイント

甘い飲み物はできるだけ控える

就寝前の仕上げ磨きは必須

困ったときは…

歯磨きを嫌がる、虫歯が心配…そんなときはお気軽にご相談ください